公募終了
麻生区県議候補者公募要綱
1.候補者の選定方法
・公募を行い、書類選考、面接、調査ののち、候補者を選定。
2.公募受付期間
・平成26年8月21日(木)〜9月4日(木)
※9月4日(木)午後5時応募書類市連必着(郵送・持参)
3.応募資格審査基準
・日本国籍を有する満25歳以上で、川崎市在住、或いは、告示日前日の3ヶ月までに川崎市内に転居できる者。
・自由民主党の党籍を有する人、或いは、直ちに入党できる人。
・党本部が定める政党支部長になりうる人。
(政党支部所属党員50名、選挙後は県連の定める200名)
4.提出書類
・申請書(自筆) 指定用紙
・履歴書(自筆) 指定用紙
・戸籍謄本、住民票
・論文テーマ:神奈川県政に対する考え(400字詰め原稿用紙5枚程度)
・推薦者がいる場合は、その推薦状。
・面接審査を受ける者にはアンケート(後日アンケート用紙を送付)
・提出書類は返却しない。
5.審査基準
・これからの神奈川、川崎を考え、清新で高い志をもって行動できる人。
・広い見識と専門的知識を持ち、人格にも優れた人。
・自由民主党を愛し、信念と情熱を持って果敢に行動できる人。
6.応募者プライパシーの保護
・最終的に選定された者を除き、個人が特定できるような情報は公開しない。
7.申し込み先、事務統括
自由民主党川崎市支部連合会選挙対策委員会
住所:川崎市川崎区砂子1-10-1池上ビル4階
電話:044-211-1541
メールアドレス:hissyou-tousen@jiminkawasaki.jp